|
令和3年度DVに関するアンケート
10代 |
1件 |
0% |
|
20代 |
23件 |
2% |
|
30代 |
95件 |
9% |
|
40代 |
224件 |
21% |
|
50代 |
313件 |
30% |
|
60代 |
164件 |
16% |
|
70代 |
156件 |
15% |
|
80代〜 |
67件 |
6% |
|
不明 |
5件 |
0% |
|
男性 |
538件 |
51% |
|
女性 |
508件 |
48% |
|
不明 |
2件 |
0% |
|
設問: あなたは、「DV」(ドメスティック・バイオレンス)を知っていますか。 ※DVとは「配偶者(内縁も含む)や恋人などの親密な間柄にあるパートナーからの暴力」のことをいいます。 |
有効回答者数: 1046名 |
知っている |
984件 |
94% |
|
言葉を聞いたことがある程度(→Q3へ) |
60件 |
6% |
|
知らなかった(→Q4へ) |
2件 |
0% |
|
設問: 【Q1で「知っている」と答えた方にお聞きします。】あなたがDVと認識している行為はどれですか。(複数回答可) ※市では、DVの形態を身体的暴力、精神的暴力、経済的暴力、性的暴力に分類しています。 |
有効回答者数: 1000名 |
殴る蹴るなどの身体的暴力 |
994件 |
99% |
|
無視、暴言などの精神的暴力 |
927件 |
93% |
|
必要な生活費を渡さないなどの経済的暴力 |
865件 |
86% |
|
性的行為を強要するなどの性的暴力 |
905件 |
90% |
|
設問: 【Q1で「知っている」「言葉を聞いたことがある程度」と答えた方にお聞きします。】 あなたはDVを人権侵害だと思いますか。 |
有効回答者数: 977名 |
思う |
945件 |
97% |
|
思わない |
9件 |
1% |
|
わからない |
23件 |
2% |
|
設問: あなたはこれまでに、配偶者(内縁も含む)や恋人からDVを受けたことがありますか。 ※DVの種類についてはQ2をご覧ください。 |
有効回答者数: 1044名 |
何度もあった |
73件 |
7% |
|
1、2度あった |
120件 |
11% |
|
まったくない(→Q7へ) |
851件 |
82% |
|
設問: 【Q4で「何度もあった」「1、2度あった」と答えた方にお聞きします。】 あなたはこれまでに、配偶者(内縁も含む)や恋人からのDVにより、命の危険を感じたことがありますか。 |
有効回答者数: 236名 |
命の危険を感じたことがある |
40件 |
17% |
|
命の危険を感じたことがない |
196件 |
83% |
|
設問: 【Q4で「何度もあった」「1、2度あった」と答えた方にお聞きします。】 あなたはこれまでに、配偶者(内縁も含む)や恋人からのDVについて、だれかに打ち明けたり、相談したりしましたか。(複数回答可) |
有効回答者数: 196名 |
配偶者暴力相談支援センター(婦人相談所等)や男女共同参画センターに相談した |
16件 |
8% |
|
警察に連絡・相談した |
15件 |
8% |
|
法務局・地方法務局、人権擁護委員に相談した |
2件 |
1% |
|
上記以外の公的な機関(市役所など)に相談した |
8件 |
4% |
|
民間の専門家や専門機関(弁護士・弁護士会、カウンセラー・カウンセリング機関、民間シェルターなど)に相談した |
13件 |
7% |
|
医療機関(医師、看護師など)に相談した |
9件 |
5% |
|
学校関係者(教員、養護教諭、スクールカウンセラーなど)に相談した |
2件 |
1% |
|
家族や親戚に相談した |
40件 |
20% |
|
友人・知人に相談した |
40件 |
20% |
|
その他(50字以内) |
4件 |
2% |
|
どこ(だれ)にも相談しなかった |
114件 |
58% |
|
設問: あなたは、市にDVに関する相談窓口があることを知っていますか。 ※市には、配偶者暴力相談支援センターの機能を有する女性のための相談窓口があります。男性については、千葉県が実施する相談窓口を案内しています。 |
有効回答者数: 1037名 |
相談窓口をどのようなときに利用したら良いか知っている |
129件 |
12% |
|
相談窓口があることを聞いたことがある |
619件 |
60% |
|
相談窓口があることを知らなかった |
289件 |
28% |
|
設問: あなたはDVを許さない社会的風潮が高まっていると思いますか。 |
有効回答者数: 1040名 |
そう思う |
571件 |
55% |
|
そう思わない |
251件 |
24% |
|
わからない |
218件 |
21% |
|
設問: あなたは市のDVに関する相談窓口が充実していると思いますか。 ※市には、配偶者暴力相談支援センターの機能を有する女性のための相談窓口があり、必要時、関係機関等と連携し横断的な支援をしています。男性については、千葉県が実施する相談窓口を案内しています。 |
有効回答者数: 1042名 |
そう思う |
116件 |
11% |
|
そう思わない |
166件 |
16% |
|
わからない |
760件 |
73% |
|
設問: あなたは市のDVに関する支援が充実していると思いますか。 ※市では、主にDV被害者の自立や安全な生活及び、DV被害者に同伴する子どもの心のケアと心身の発達、入園・就学のための支援を行っています。 |
有効回答者数: 1042名 |
そう思う |
111件 |
11% |
|
そう思わない |
160件 |
15% |
|
わからない |
771件 |
74% |
|
設問: 市役所の内外において、DV根絶推進のための関係機関・関係部署相互の緊密な連携が図られていると思いますか。 ※市では、関係部署が連携し、DV被害者に配慮した切れ目のない支援を実施しています。その他、警察や医療機関などの関係機関との連携も強化しています。 |
有効回答者数: 1042名 |
そう思う |
97件 |
9% |
|
そう思わない |
158件 |
15% |
|
わからない |
787件 |
76% |
|
設問: 市が策定している「第4次DV防止実施計画」には、9つの取組の方向があります。市のDV防止の取り組みの中で、今後、あなたが特に力を入れてほしいものを選んでください。(3つまで選択可) |
有効回答者数: 1042名 |
DV防止の啓発 |
222件 |
21% |
|
DV予防教育の推進 |
294件 |
28% |
|
DV被害者の早期発見のための取り組み |
475件 |
46% |
|
市の相談体制の充実 |
215件 |
21% |
|
DV被害者の安全確保 |
609件 |
58% |
|
支援に関わる市職員の資質の向上 |
155件 |
15% |
|
DV被害者の生活再建のための支援 |
227件 |
22% |
|
DV被害者の子どものための支援 |
338件 |
32% |
|
市や県の関係機関・関係部署の連携 |
130件 |
12% |
|
その他(200字以内) |
18件 |
2% |
|
わからない |
50件 |
5% |
|
設問: 次の暴力等のうち、今後、あなたが解決に向け力を入れてほしいものを選んでください。(3つまで選択可) |
有効回答者数: 1034名 |
若年女性の性暴力被害(JKビジネス、AV出演強要など) |
299件 |
29% |
|
セクハラ、パワハラ、マタハラなどのハラスメント |
367件 |
35% |
|
学校でのいじめ |
643件 |
62% |
|
ストーカー、つきまとい被害 |
297件 |
29% |
|
児童虐待 |
592件 |
57% |
|
障がい者虐待 |
187件 |
18% |
|
高齢者虐待 |
163件 |
16% |
|
家族間の暴力(児童虐待、障がい者虐待、高齢者虐待以外) |
247件 |
24% |
|
その他(200字以内) |
14件 |
1% |
|
|
|
|
|
|